CHINATSU HIGASHI

DREAM GARDEN 

綠 光 gallery(台湾)

 

  • 【Chinatsu Higashi EXHIBITION】
    Dream Garden
    -游泳糖衣的夢想花園-
    春を漕ぐ
    2024/3/2 – 2024/3/31
  • 地址:台中市西區中興一巷2號
    営業:14:00 – 19:00 二三公休
  • 作家 Chinatsu Higashi 在廊日
    3/15(五)、3/16(六)、3/17(日)
  • 這次藉著綠光+marüte的場地,很高興邀請到Chinatsu Higashi來到台灣舉辦首次個展「Dream Garden」。
  • 「給予每一位已是大人的女子存於心中的那名少女肯定」,以此為宗旨,自甜美的色彩及纖細的線條,持續描繪出女性化的幸福快樂。Chinatsu Higashi創作之下的作品並非單單只追求令人感到憐愛的部分,而是連同女性既堅強又溫柔的一面也包含於靈感來源。世間對於女性的印象時而改變,與之不同,她的創作理念始終不變,傳遞始終如一的主張。在動蕩不安的這個時代,希望趨勢上逐漸從眼前消失的「令人感到憐愛的」事物可以延續下去,也期望少女在成為女子時,那些需要暫置於一旁的部分能夠不被忘卻,抱持著這樣的期盼與探尋的姿態,創作出那樣甜美的世界,同時也持續收到許多回應和應援。而Chinatsu Higashi在創作手法上也是獨樹一格,將畫作或是素描為基底,利用翻糖或吐司彩繪等繽紛手法,以不受限維度的感覺混合而成。
  • 這次的展覽「游泳糖衣的夢想花園-(Dream Garden)」,將呈現彷彿乘坐著小船穿梭於春日的花園之中所見美好的春天風景。蝴蝶結和花形的畫板,還有看上去像是蛋糕或圓窗的圓形畫布作品,以油畫刀、調色盤等甜點道具和繪畫媒材混用製成、相當受歡迎的「tulip garden」系列為這次主軸,並包含肖像畫等,約30件新作即將在本次展覽中展售,在SNS上成為話題的彩繪吐司也會在本次展出。此外,彩繪吐司的ZINE、樹脂製的砂糖時鐘和一輪插花器,以及翻糖物品系列「NEW金花糖/ NEW WAVE SUGAR」也將於展中亮相。
  • 東ちなつ/Chinatsu Higashi
    現居於東京的藝術家。以素描及繪畫為軸,藉平面或立體的翻糖藝術來呈現其獨有的世界。曾在雜誌上與GUCCI合作過藝術聯名,也和UNIQLO合作過兒童T-shirt並於全世界發行販售,且與服飾品牌、糖果包裝及各媒體都有過各種合作。近年來以跨領域插畫家的身份積極活躍於各項活動中。
  • ————
  • 【Chinatsu Higashi EXHIBITION】
  • Dream Garden
    -游泳糖衣的夢想花園-
    春を漕ぐ
  • このたび、台湾「緑光 MARUTE 」におきまして、アーティスト東ちなつ氏による台湾初個展「Dream Garden」を開催いたします。
  • 「大人の女性の中にある少女性の肯定」をキーワードに、甘い色彩と繊細な描線によってフェミニンなハピネスを描き続けている東ちなつ氏。愛らしさだけを追求するのではなく優しさと強さを持つ女性像をモチーフに選び、フェミニティトレンドに普遍的で強い背骨を入れるようなビジョンを一貫して発信しています。不安な時代の中で、目の前から消えて行こうとする「愛らしいもの」をつなぎ止めたい、少女が大人の女性になる際に置いてきたものを忘れたくない、と願う切実な探求の姿勢から作るその甘美な世界が支持を集めています。その創作手法も他に類を見ないもの。ペインティングやドローイングをベースに、砂糖細工やトーストなど多彩な手法を自由なディメンション感覚でミックスしています。
  • 今回の展示は、「夢の庭(ドリームガーデン)」を遊泳する」、春の庭を小舟で漕いでいくような美しい春の風景をイメージした展示です。リボンや花の形のアートパネル、丸型カンヴァスをケーキや丸窓に見立て、ペインティングナイフ、ケーキパレットなど、製菓道具と画材を駆使して制作している人気の高い「tulip garden」シリーズを中心に、ポートレートなど、新作を約30 点を展示・販売いたします。SNSで話題となっているトーストアートも展示する他、トーストアートの Z I N E 、樹脂の砂糖時計や一輪挿しのフラワーベースオブジェ、創作砂糖細工ブロジェクト「NEW金花糖/ NEW WAVE SUGAR」も紹介・販売いたします。
  • 作家プロフィール
    Chinatsu Higashi
    東ちなつ
    アーティスト /
  • 東京都在住。ドローイングとペインティングを軸にシュガークラフトなど平面と立体を行き来しながら独自の世界を表現。雑誌で GUCCI とのアートコラボを手掛け、ユニクロからキッズTシャツが全世界発売されるなど、アパレルブランド、製菓パッケージ、メディアとのコラボレーション多数。近年ではイラストレーションの領域を超えアーティストとしての活動に意欲的に取り組んでいる。

 

 

      

BACK